2016年3月4日金曜日

№1032 居眠り


  1日24時間が今日も終わりが近づいてきた。この頃は、知らぬ間に居眠りをしている。机に向かって何かをしていても、疲れて来ると、居眠りをしている。睡眠時間が足りないのか、よく居眠りをするようになった。これは、老化現象と思うのだが、以前にはこんなことはなかった。横になって昼寝というような習慣が、まったくないのだが、ちゃんと、横になって昼寝をするのがよいのかもしれない。 ちょこちょこと、うとうとするということは、姿勢からして良くない。ほとんど首を垂れていたりして、肩や首が痛くなっている。

 今日1日を思い返すと、起床は5時30分。睡眠は、5時間ほどだ。することはたくさんあるので、退屈するということはなかったし、適当に外に出る用事もあった。夕食は7時以後になったので、食後は観たかった録画を見ていたが、気が付くと、何度か居眠りして、巻き返して見直した。(笑)
  やはり居眠りは、疲れているのだろう。日づけの変わらぬうちに、寝ることにしよう。

 

3 件のコメント:

  1. 朝5時半に起きて、0時前まで起きているのですね。 わたしにはとても考えられません。 何か基本的に人間の作りが違うのでしょうね、
    ごまめさんは、車で言えば日本製のエコカーのようなもので、やはり無駄な体力消費をしないように出来ているのでしょうね。
    燃費も良く、長時間の働きにも耐えるように出来ている、Made in Japan。 
    わたしの場合はそれからいくと、古くてゴツいアメちゃん下がり(古い言葉)のジープのようなもので、もう馬力も無くなったのに無駄な筋肉に燃料ばかりが徒に掛かり、しかも長時間の使用には耐えられなくなってきてる状態のようです。
    ここ何年間は、働いている時間より、休んでいる時間のほうが長いのです。
    しかしまだまだ、後15年程これを使わねばいけませんので、騙し騙しやっていきます。^^

    返信削除
    返信
    1. kogaさんのおっしゃるようなものじゃありませんよ。ポンコツ車で、長く休ませると、バッテリーが上がって動けなくなるんです。年寄りは、早く目が覚めるのも事実ですし、長く寝ていると腰もこわります。
      早く起きても、動作はゆっくりで、トイレ・洗面・着替え・化粧・洗濯・朝食準備・という動作を終えて朝食にかかるのが、大抵8時。朝ドラをみながら食事をする、というパターンが多いです。特に起きだちは、のろのろと動いているのやら、動いて居ないのやら。(笑)

      削除
  2. お昼寝を追加してはいかが?

    返信削除