2012年11月18日日曜日

大変な逆風

昨日は、BS朝日で仙谷議員のTV出演(激論クロスファイア)をみて、さすがと感心したまではよかったが、夕方からは、役員会で、ご本人のお話を伺ったら、私が想像している以上に、今回の衆議院選挙は、大変な選挙になるということをひしひしと感じさせられた。

私の様なものには、市民の雰囲気などというものは、よくは解らないのだが、選挙を何度もした経験者には、道行く人たちの暖かさや、冷やかさは、すぐに肌で感じられるらしい。空港を降り立ってから、ずっと街宣車でマイクをにぎって徳島市内に帰られたらしいが、今までにない冷たい反応であったとおっしゃる。

私が思うには、いかに民主党の支持率が下がったとはいえ、日本のために、諸外国を奔走し、大きな問題解決のあれこれをやってきた、言うなれば、野党であれ与党であれ、これからもなくてはならない政界の頭脳というべき仙谷さんが、国会に帰れないといったような状況になることはないだろう、県民も、それなりの常識はもっていると思っていたのだが、そうではないらしい。

すでに、原発はいらないという方たちが、「仙谷さんは、原発に賛成してるから、あかん」などと言ってりしているのを聞くことがある。また、ある自民党系の支持者の方たちが、あらぬ噂を撒き散らしている、ということを耳にしたということも聞いたことがある。

問題なのは、実際に原発0を目指してあれこれと政府が知恵を絞ってやっている現実には、聞く耳をもたずに、実現不可能なことを叫ぶだけの人たちが、仙谷は敵、なんて思い込み、それを真に受けて、なびいている人たちがいるということだ。

「その国の政治は、その国の国民のレベルで決められてしまう」ということだろうか。

自民党の安倍氏は、もう首相気どりである。200兆円の公共事業を10年間でやると言明している。民主党の実現してきた「コンクリートから人へ」の「人にやさしい政治」は、安倍氏にはできそうにない。ストレスで下痢が続くことを【難病】などといいかげんなことをおっしゃり、新薬が出来たので治りました、なんて、子ども騙しもいいところ。難病とはそんなものなのか。そんなことで首相を投げ出した苦労知らずのお坊っちゃんの決断で、日本を沈没させてはならないと、つくづく思うのだ。

安倍氏をとりまくお偉い方々のほとんどは、苦労知らずで親や祖父の跡釜に座った議員たちらしい。そんな議員に、額に汗を流して苦労をし続けている国民のための真剣な政治が、うまくできるはずがない。だから、世襲ということが問題視されるのである。

ともあれ、闘いははじまっている。今回は、私にとっても最後の活動と思っているので、私なりの応援を、(と言ってもこのトシだ。たいしたことは出来ないのだが)悔いのないようにさせていただこうと思っている。

2 件のコメント:

  1. 選挙ですからね。いろいろあるとは思います。国民は覚めていますよ。見るべきことは見ている筈です。

    選挙となれば戦いです。デマも飛ぶでしょうし、悪口も撒き散らします。そんな中での国民の判断です。候補者は自分が正しいと思う事を訴え続けるより仕方ありません。頑張って下さい。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。選挙目当て、人気取りのための政策をしている場合ではありません。本当に日本のためになる政策を作り上げ、実現していかなければならない時代です。こんなことにかかわっていますと、心から日本のことを心配してしまいます。古女の歯ぎしりで、何のお役にもたちませんがね。

      削除