2013年3月11日月曜日

日銀総裁


311日は、忘れたくても忘れられない日ですから、震災についてのことを書くべきかと思いましたが、TVは、何日も前から、震災のむごい場面をこれでもか、これでもかと、映していますので、そんな場面を見るたびに、気持ちが落ち込んでいくようで、夢にまで、みてしまいます。心から、犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。……

そして、私の気持ちも、もうこれ以上落ち込ませないために、別の問題を書いてみます。

いよいよ、白川日銀総裁に替わって、黒田氏と言う方が決定になるようです。

白川氏は、簡単にいいますと、首になったわけです。白川氏だって、かなりのお金を出していたのですが、デフレも不景気も脱却できなかった、という理由なんでしょうね。先日の新聞では、「白川日銀総裁最後の決定会合を開き、金融政策は現状維持とし、追加緩和を見送った」とありましたから、安倍首相に対する、最後の抵抗をしたのかもわかりません。

新聞記事によれば「白川日銀の緩和策は、金額こそ空前の規模だったものの実行ベースは『徐々にとか、だんだん』にとどまり市場に影響を与えられなかった」と書かれています。ということは、銀行が、お金を市場へ出ししぶった、ということでしょうか。

つまり、中小企業は、お金が借りられなく、経営が破たんしたり、前進できなかったということでしょうね。

そもそも、日銀の仕事というのは、各銀行の元締めのような仕事をしているわけです。つまり、各銀行は、日銀に当座預金を持っています。そして、銀行同士の取引は、総て日銀の当座預金から、出し入れしています。阿波銀行から、徳島銀行にAさんが、500万円振り込んだとしても、阿波銀は、日銀の当座預金から、500万円、徳銀の日銀当座預金に振り込まれるだけの話です。ゲンナマが動くわけではありません。全ての取引は日本銀行が無ければ成り立たないということです。

その日銀の当座預金には、金利が付きません。
しかし銀行は金利の付かない日銀の当座に余分なお金を眠らしておくわけにはいかない。だからリスクを承知で銀行は企業に金を貸すことになりその結果、市中にお金が出まわることになります。これがいわゆる金融緩和です。

ところが、ある人の書いたブログには、こんなことが書かれています。【白川日銀は各銀行の日銀当座預金の内、法律が義務つけている金額を超える部分に年に01%の金利を付けた。これでは各金融機関は危険を犯してまでBランクの企業にお金を貸したりしない。その上銀行の基準金利であるTIBOR(銀行間取引金利)が市場実勢金利を大幅に上回るのを無視してきた。お陰で銀行は高めの金利で高収益を稼いできたのだ】と。

ま、私らのような素人には、日銀の働きの仕組みくらいは分かっても、専門的なことは分かりません。

でも、素人の私の思うには、日本には資源がほとんどなく、何もかも輸入に頼っている国です。
そんな国が、円安になって、輸入物価が何もかも上がってしまったら、庶民はいっそう苦しくなるのは当然のことで、しかも、生産する側だって、元値が上がるのだから、儲けが薄くなる。従って賃金の上昇は難しい、という図式が頭をよぎります。

このアベノミクスとやらいうもの、いつから庶民の生活が楽になるのか、先が霞んで見えないのは、私だけでしょうか……。

4 件のコメント:

  1. ごまめさん。私には仕組みも分かりませんよ。日銀が銀行の親玉だという事しか分かりません。新聞を読んでいると、どうも今の方法ではインフレが来そう。

    戦後のインフレを経験した身としては、恐怖で身震いしますね。
    でも、日本人の大半は、もうインフレの怖さを知らない人で占められた。預金封鎖も新円発行も知らない。どうしたらいいでしょう。

    返信削除
    返信
    1. ほんとに身震いします。私の両親は、ケチケチと貯めたお金が、紙屑のようになったのですから、私も、大いに被害を被りました。私の嫁入り資金にと、掛けていた保険の満期にいただいたお金1000円ぐらいかな。スカート1枚も買えなかったのです。1000円普請といって、1000円で家が建つ時代に保険にはいったのでしょうね。おかげで苦労はさせてもらいましたが、今となれば、貧乏にも強くなれた、ということです。

      削除
  2. ごまめさん、安倍総理を見ていると、子供が一人はしゃいでるようですね。
    困った顔はしてません。日本には、お金が沢山有るように聞こえます。
    物価は上がっていますよ、値段は変わらないが中身を減らしています。
    ガソリンは高いし、家で、じっとして居るしか仕方ないです・・・。夏の参議院選は、良く考えて投票しないとダメですね。せめてもの抵抗です。

    返信削除
    返信
    1. 戦後のインフレを知っているので、ほんとに怖いです。
      商品の中身を減らしている、ということは、全体的に、売り上げが減るということですよね。もやしの袋の中身がへっているからといって、2個は買いませんから。

      削除